しのびまる~!! Posted on 2025年3月15日2025年4月1日 by honbu 2月と3月に大庭城址公園に行ってきました。 公園に到着をすると、忍者の『しのびまる』からのミッションで、公園内をフォトテーリングしました。 全てを見つけると、なんと大きな手裏剣がもらえました。 今年度最後の園外保育、とても楽しい思い出になりました。
お別れ遠足 Posted on 2025年3月12日2025年4月12日 by honbu 年長さんは3月6日に八景島シーパラダイスにお別れ遠足に行きました。 大きな水槽の中にいるたくさんのお魚を見て大興奮。 空を飛んでいるみたいなイルカを見たり、アザラシを間近で見たり、みんな大満足でした。
ハッピーフェスティバル!! Posted on 2025年3月1日2025年4月1日 by honbu 2月15日(土)・16日(日)にハッピーフェスティバルを開催しました。 この日の為に1年間各クラスが遊びの中に取り入れてきたことを、劇や歌、ダンスなどで表現しました。 みんなステージの上では、キラキラした表情で自信満々に楽しんでいる姿が見られました。 保護者の皆様、温かい拍手とたくさんの声援をありがとうございました。 子どもたちの『ふしぎな気持ち』も体からはみ出るくらい大きくなりました!!
豆まき!! Posted on 2025年2月21日2025年3月21日 by honbu 鬼は外、福は内。 豆まきの掛け声とともに、幼稚園の階段から鬼が登場。 「こわ~い」と泣いてしまう子、遊具に隠れる子、勇敢に豆を投げて立ち向かう子。 最後は鬼と仲直り。 今年の鬼も、とても怖かったです。
芝すべり!! Posted on 2025年2月21日2025年3月21日 by honbu 1月の園外保育は芝すべり。お家の人と一緒に手作りしたソリはどれも個性にあふれていて、見ているだけで楽しくなりました。 乾燥している芝の上は、雪の上で滑るように速く滑りました。 保護者の方々、ソリの作成ありがとうございました。 最後の縦割り園外保育、とても楽しい思い出ができました。
もちつきぺったん!! Posted on 2024年12月20日2025年1月9日 by honbu 12月17日にお餅つきを行いました。 みんなでお米がお餅になるまでの話を聞き、杵を持ち上げ、『ぺったん ぺったん♪』大きな鏡餅を作りました。 作った鏡餅は1月に鏡開きで割りたいと思います。
メリークリスマス!! Posted on 2024年12月20日2025年1月9日 by honbu 12月12日にクリスマス会を行いました。 残念ながらサンタさんには会えなかったけど、動画で子どもたちにメッセージをくれました。 しかし、プレゼントは幼稚園にしっかり届けてくれました。 先生たちと一緒に歌ったり、劇を見たり、楽しいクリスマス会になりました。
サッカー大会!! Posted on 2024年12月20日2025年1月9日 by honbu 12月2日・3日に年長さんはサッカー大会を行いました。 この日の為にチームを決め、勝てる作戦をたくさん考え、練習をしてきました。 サッカーだけではなく、他のチームを応援したり、相手チームをリスペクトする気持ちもこのサッカーを通じて感じました。 年長さんとてもカッコ良かったよ!! 2日間たくさんの応援を頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。 ミズノフットサルプラザ藤沢のスタッフの皆様、ありがとうございました。おかげ様で最高の大会になりました。
モノレール、さいこー!! Posted on 2024年12月12日2025年1月9日 by honbu 11月にモノレールに乗り、辻堂海浜公園に遊びに行きました。大船駅から湘南モノレールに乗り江ノ島駅へ、そこから園バスに乗り、辻堂海浜公園へ行きました。 ジェットコースターのようなモノレールの走りに、車内は大騒ぎ!! 海浜公園では、小田急線に乗ったり、大きな滑り台を滑ったり、とても楽しめました。
焼きいもパーティー!! Posted on 2024年11月20日2024年12月9日 by honbu 11月7日に焼いもパーティーを行いました。 お芋掘りで一生懸命掘ったお芋を、丁寧に洗い新聞紙とアルミホイルで包みほくほくの焼き芋に・・・。 出来立てアツアツのお芋は、甘くて最高の味でした!!